• ホーム
    • 管理人について
  • ブログ記事
    • スティーブ・ジョブズ
    • 業務改革/BPR
    • IT/ツール
    • ビジネススキル
    • 読書/勉強法
    • ワークスタイル
    • 海外サッカー/ユベントス
    • 管理人の日記
    • 雑学ネタ
  • コンタクト
rss hatena Clip to Evernote facebook Twitter

問題解決ノート

問題解決のためのアイデアノート。IT、コンサル、仕事効率化など。
2010/06/06 – 21:21 

2つの絵を書くことと、現場の声を伝えること

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は休日出勤で営業研修がありました。
そこで思ったことを、学んだことを書き残しておきます。

2つの絵を書く

2つの絵とは、
・お客様のシステム構成図
・お客様の組織図

です。

営業ではよくキーマンに会えといいますが、法人営業の場合はキーマンだけに会っていても提案に必要な十分な情報は得られません。現場担当の人、キーマン、上司、協力者などなど、色々な立場・役割の人から情報をかき集めなければ、良い提案など出来ません。お客様の課題を見つけて提案するには、お客様の現状(システム構成図)がわからなくてはならない。お客様の現状をヒアリングするには、それを誰に聞けばいいか(組織図)がわからなければならない、ということですね。

現場の声に耳を傾ける

今日の営業研修は、大雑把に言えば我々営業が抱える問題を見える化し、解決することが目的なわけです。うちの会社はどうしても上から「これができてない」「これが悪い」「これをやるように」とトップダウンで言われることが多く、現場の情報が十分に伝わっていないのではないかと感じる場面があります。お客様を理解せずに問題解決ができないように、営業の現場がどんなことに苦しんでいるのか、どんな課題に直面しているのかを理解せずに営業部の問題を解決できるとは思えません。

そして現場の情報を一番握っているのは現場なわけですから、経営層は意識して現場の声を拾わなければなりませんし、現場は現場でもっと現場の声を上に伝える努力が必要です。それがなければどんな施策を打っても、焼け石に水でしょう。

この記事を読んだ方は以下の記事も読んでいます

『営業の赤本 売り続けるための12.5原則』
『訪問しないで4年連続No.1が実践! 私の最強の営業ツールは「お客様のクレーム」でした。』
『70倍・自動化営業法』
改訂版 情報システム部 (図解でわかる部門の仕事)
『営業マンは断ることを覚えなさい』

Posted on 2010/06/06 by 河村 拓. This entry was posted in ビジネススキル. Bookmark the permalink.
RSSに登録
rssnewspaper.jpg
  • 最近の投稿

    • 会社のITはエンジニアに任せるな! 会社のITはエンジニアに任せるな!
    • 周囲を熱狂させる企業やリーダーは何が違うのか? 〜Whyから始めよ〜 周囲を熱狂させる企業やリーダーは何が違うのか? 〜Whyから始めよ〜
    • ストレングスファインダーによる、業務改革(BPR)の上流工程でハイパフォーマンスを発揮するのに必要な才能 ストレングスファインダーによる、業務改革(BPR)の上流工程でハイパフォーマンスを発揮するのに必要な才能
    • プロセス思考の導入で、法人営業の業務改革を行なう方法 プロセス思考の導入で、法人営業の業務改革を行なう方法
    • 求められる人事の業務改革〜経営に必要とされる今後の人材マネジメント〜 求められる人事の業務改革〜経営に必要とされる今後の人材マネジメント〜
    • 自由であり続けるために捨てるべきこと 自由であり続けるために捨てるべきこと
    • 営業活動がビックリするほど見える!〜プロセスの標準化とモニタリング〜 営業活動がビックリするほど見える!〜プロセスの標準化とモニタリング〜
    • 戦い抜いたメッセージはシンプルで美しい 戦い抜いたメッセージはシンプルで美しい
    • ユベントス2011〜2012、私が選ぶ活躍した人ランキング「ベスト5」 ユベントス2011〜2012、私が選ぶ活躍した人ランキング「ベスト5」
    • SEが苦手にしがちなドキュメント力を強化する5つの視点 SEが苦手にしがちなドキュメント力を強化する5つの視点
  • 人気エントリー

  • アーカイブ

takukawamura 河村 拓 / Taku Kawamura
1985年9月6日
Facebook Twitter

ITコンサルタント(IT部門の業務改革、人材育成など)
セミナー講師

コンサルティング実績(2013年12月時点)
・商社企業におけるIT戦略立案(2013年)
・畜産企業におけるIT人材キャリアパス/スキルマップ作成(2013年)
・IT企業における業務改革アセスメント(2013年)
 など
セミナー講師実績(2013年12月時点)
・IT部門のヒアリング力育成セミナー(コンテンツ企画、開発、実施)
・IT部門の提案スキル育成セミナー(コンテンツ企画、開発、実施)
・IT部門の新人研修(実施)
 など
  • ホーム
    • 管理人について
  • ブログ記事
    • スティーブ・ジョブズ
    • 業務改革/BPR
    • IT/ツール
    • ビジネススキル
    • 読書/勉強法
    • ワークスタイル
    • 海外サッカー/ユベントス
    • 管理人の日記
    • 雑学ネタ
  • コンタクト