• ホーム
    • 管理人について
  • ブログ記事
    • スティーブ・ジョブズ
    • 業務改革/BPR
    • IT/ツール
    • ビジネススキル
    • 読書/勉強法
    • ワークスタイル
    • 海外サッカー/ユベントス
    • 管理人の日記
    • 雑学ネタ
  • コンタクト
rss hatena Clip to Evernote facebook Twitter

問題解決ノート

問題解決のためのアイデアノート。IT、コンサル、仕事効率化など。
2008/07/04 – 08:44 

『仕事に役立つマインドマップ―眠っている脳が目覚めるレッスン』

このエントリーをはてなブックマークに追加

トニー・ブザンさんの著書、「仕事に役立つマインドマップ―眠っている脳が目覚めるレッスン」を読んだ。
始めてマインドマップの本を読んだのだが、どうも本書は初心者向けのものではなさそうだ。
マインドマップの概念や基礎的な描き方に関する内容はほぼなく、「あんな場面でも活用できる、こんな場面でも活用できる」といったマインドマップの活用事例集になっている。
どっちかというとマインドマップをある程度理解し、その活用場面を広げたい人向けの本だろう。
初心者には同じ著者の著書、「ザ・マインドマップ」がよさそうなので、順序は前後したが、こちらも読んでみようと思う。
ただ、マインドマップを活用すると思考が掘り下げられ、体系的に整理され、頭がすっきりするとともに、異なる枝葉を組み合わせてみることで自然に発想的な思考ができるというメリットは十分伝わってきた。
早速ノートを買ってきたので、本書の例を参考に「自分の将来像」「生涯の目的」などをセントラル・イメージにして書いてみようと思う。

仕事に役立つマインドマップ―眠っている脳が目覚めるレッスン
仕事に役立つマインドマップ―眠っている脳が目覚めるレッスン 神田 昌典 近田 美季子

ダイヤモンド社 2008-05-09
売り上げランキング : 5826

おすすめ平均 star
star「ビジネス」というのが大切。上司に読ませたい
star上級者向け
star前著よりは…

Amazonで詳しく見る by G-Tools

この記事を読んだ方は以下の記事も読んでいます

『たった100円で願望実現! A6ノートで思考を地図化しなさい マインドマップを超える超簡単ノート術「シンプルマッピング」』
『「見える化」仕事術』
『原田隆史の成功塾(DVD付き)』
『凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク』
『第一回 Chabo!著者と読者の集い 『Chabo!著者が教える夢を叶える私の方法』』

Posted on 2008/07/04 by 河村 拓. This entry was posted in ビジネススキル. Bookmark the permalink.
RSSに登録
rssnewspaper.jpg

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

  • 最近の投稿

    • 会社のITはエンジニアに任せるな! 会社のITはエンジニアに任せるな!
    • 周囲を熱狂させる企業やリーダーは何が違うのか? 〜Whyから始めよ〜 周囲を熱狂させる企業やリーダーは何が違うのか? 〜Whyから始めよ〜
    • ストレングスファインダーによる、業務改革(BPR)の上流工程でハイパフォーマンスを発揮するのに必要な才能 ストレングスファインダーによる、業務改革(BPR)の上流工程でハイパフォーマンスを発揮するのに必要な才能
    • プロセス思考の導入で、法人営業の業務改革を行なう方法 プロセス思考の導入で、法人営業の業務改革を行なう方法
    • 求められる人事の業務改革〜経営に必要とされる今後の人材マネジメント〜 求められる人事の業務改革〜経営に必要とされる今後の人材マネジメント〜
    • 自由であり続けるために捨てるべきこと 自由であり続けるために捨てるべきこと
    • 営業活動がビックリするほど見える!〜プロセスの標準化とモニタリング〜 営業活動がビックリするほど見える!〜プロセスの標準化とモニタリング〜
    • 戦い抜いたメッセージはシンプルで美しい 戦い抜いたメッセージはシンプルで美しい
    • ユベントス2011〜2012、私が選ぶ活躍した人ランキング「ベスト5」 ユベントス2011〜2012、私が選ぶ活躍した人ランキング「ベスト5」
    • SEが苦手にしがちなドキュメント力を強化する5つの視点 SEが苦手にしがちなドキュメント力を強化する5つの視点
  • 人気エントリー

  • アーカイブ

takukawamura 河村 拓 / Taku Kawamura
1985年9月6日
Facebook Twitter

ITコンサルタント(IT部門の業務改革、人材育成など)
セミナー講師

コンサルティング実績(2013年12月時点)
・商社企業におけるIT戦略立案(2013年)
・畜産企業におけるIT人材キャリアパス/スキルマップ作成(2013年)
・IT企業における業務改革アセスメント(2013年)
 など
セミナー講師実績(2013年12月時点)
・IT部門のヒアリング力育成セミナー(コンテンツ企画、開発、実施)
・IT部門の提案スキル育成セミナー(コンテンツ企画、開発、実施)
・IT部門の新人研修(実施)
 など
  • ホーム
    • 管理人について
  • ブログ記事
    • スティーブ・ジョブズ
    • 業務改革/BPR
    • IT/ツール
    • ビジネススキル
    • 読書/勉強法
    • ワークスタイル
    • 海外サッカー/ユベントス
    • 管理人の日記
    • 雑学ネタ
  • コンタクト