• ホーム
    • 管理人について
  • ブログ記事
    • スティーブ・ジョブズ
    • 業務改革/BPR
    • IT/ツール
    • ビジネススキル
    • 読書/勉強法
    • ワークスタイル
    • 海外サッカー/ユベントス
    • 管理人の日記
    • 雑学ネタ
  • コンタクト
rss hatena Clip to Evernote facebook Twitter

問題解決ノート

問題解決のためのアイデアノート。IT、コンサル、仕事効率化など。
2011/02/05 – 18:42 

【これからマネー力を身につける人が知っておきたい4つのポイント】マネー力

このエントリーをはてなブックマークに追加

マネー力 (PHPビジネス新書)
マネー力 (PHPビジネス新書) 大前 研一

PHP研究所 2009-01-17
売り上げランキング : 41546

Amazonで詳しく見る by G-Tools

【お題】
これからマネー力を身につける上で知っておきたいポイントとは?

ポイント1.海外に目を向ける

日本だけを見ていると、これから先はどう見積もってもせいぜい1〜2%の経済成長が関の山ですが、世界を見渡

この記事を読んだ方は以下の記事も読んでいます

【Freeで知識・注目・評価を集める6つのポイント】ユーマネー-Free<タダ>でお金と自分を成長させる方法
ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話
【忙しくても部下とのコミュニケーションを怠らないための4つのポイント】プレイングマネジャーの教科書―結果を出すためのビジネス・コミュニケーション58の具体策
クラウドにおけるKVSの機能概要と3つの実現方式をおさらい
【オススメ】マッチポンプ売りの少女 ~童話が教える本当に怖いお金のこと~

Posted on 2011/02/05 by 河村 拓. This entry was posted in ビジネススキル. Bookmark the permalink.
RSSに登録
rssnewspaper.jpg

2 Comments

  • なんちゃって読書人
    2011/02/05 - 20:47 | Permalink

    ほとんど金利の付かない銀行にお金を預けていることが、いかに金融リテラシーがないことなのか・・頭では分かっているつもりなのですが、なぜか私も銀行にお金を預けている・・・。
    なんなんだろうと自分でも感じていて、どうにかしないといけないと思うのですが、なかなか踏み切れないんですよね。
    実際の話、わずかでもいいから、海外にお金を動かしてみるという目標を新年にたてました。
    今年は一歩踏み出してみたいと思います!

  • 河村拓
    2011/02/05 - 21:35 | Permalink

    >なんちゃって読書人さん
    一歩踏み出す、いいですね!
    私も自社株を買っている以外は、特に資産運用らしきものは
    していません・・・。
    本も読んだし、いい機会なので、
    何かしようかな~と思ってます。
    一緒に頑張りましょう!

    • 最近の投稿

      • 会社のITはエンジニアに任せるな! 会社のITはエンジニアに任せるな!
      • 周囲を熱狂させる企業やリーダーは何が違うのか? 〜Whyから始めよ〜 周囲を熱狂させる企業やリーダーは何が違うのか? 〜Whyから始めよ〜
      • ストレングスファインダーによる、業務改革(BPR)の上流工程でハイパフォーマンスを発揮するのに必要な才能 ストレングスファインダーによる、業務改革(BPR)の上流工程でハイパフォーマンスを発揮するのに必要な才能
      • プロセス思考の導入で、法人営業の業務改革を行なう方法 プロセス思考の導入で、法人営業の業務改革を行なう方法
      • 求められる人事の業務改革〜経営に必要とされる今後の人材マネジメント〜 求められる人事の業務改革〜経営に必要とされる今後の人材マネジメント〜
      • 自由であり続けるために捨てるべきこと 自由であり続けるために捨てるべきこと
      • 営業活動がビックリするほど見える!〜プロセスの標準化とモニタリング〜 営業活動がビックリするほど見える!〜プロセスの標準化とモニタリング〜
      • 戦い抜いたメッセージはシンプルで美しい 戦い抜いたメッセージはシンプルで美しい
      • ユベントス2011〜2012、私が選ぶ活躍した人ランキング「ベスト5」 ユベントス2011〜2012、私が選ぶ活躍した人ランキング「ベスト5」
      • SEが苦手にしがちなドキュメント力を強化する5つの視点 SEが苦手にしがちなドキュメント力を強化する5つの視点
    • 人気エントリー

    • アーカイブ

    takukawamura 河村 拓 / Taku Kawamura
    1985年9月6日
    Facebook Twitter

    ITコンサルタント(IT部門の業務改革、人材育成など)
    セミナー講師

    コンサルティング実績(2013年12月時点)
    ・商社企業におけるIT戦略立案(2013年)
    ・畜産企業におけるIT人材キャリアパス/スキルマップ作成(2013年)
    ・IT企業における業務改革アセスメント(2013年)
     など
    セミナー講師実績(2013年12月時点)
    ・IT部門のヒアリング力育成セミナー(コンテンツ企画、開発、実施)
    ・IT部門の提案スキル育成セミナー(コンテンツ企画、開発、実施)
    ・IT部門の新人研修(実施)
     など
    • ホーム
      • 管理人について
    • ブログ記事
      • スティーブ・ジョブズ
      • 業務改革/BPR
      • IT/ツール
      • ビジネススキル
      • 読書/勉強法
      • ワークスタイル
      • 海外サッカー/ユベントス
      • 管理人の日記
      • 雑学ネタ
    • コンタクト