• ホーム
    • 管理人について
  • ブログ記事
    • スティーブ・ジョブズ
    • 業務改革/BPR
    • IT/ツール
    • ビジネススキル
    • 読書/勉強法
    • ワークスタイル
    • 海外サッカー/ユベントス
    • 管理人の日記
    • 雑学ネタ
  • コンタクト
rss hatena Clip to Evernote facebook Twitter

問題解決ノート

問題解決のためのアイデアノート。IT、コンサル、仕事効率化など。
2010/06/21 – 20:19 

【重大発表あり】ブログがくれた10の宝物

このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年4月7日、梅田望夫さんの『ウェブ時代をゆく』を読み、「ネットの本質は知恵を預けると利子をつけて返してくれる銀行であることだ」という言葉に影響されてブログを始めておよそ2年と2ヶ月。私のブログは私にたくさんの利子を返してくれました。

1.読者からのコメントや応援のメッセージに励まされ、
2.ブログ(読書)を通して素晴らしい仲間を得て、
3.仲間からの紹介で良書と出会え、
4.読者が増えることで出版社や著者の方とも知り合うことができ、
5.献本のお誘いをいただくようになり、
6.いくつかの書籍でブログを紹介いただき、
7.ブログの活動が会社やお客様先でも注目され、
8.ルーキー・オブ・ザ・イヤーの受賞、飛び級の昇給も果たし
9.会社のサイトで書評を書くようにもなりました。

そしてついに私はブログを通して「あること」も実現することになりました。さてここで問題です、「あること」とは何でしょう?正解者と一番面白い回答をくれた人にはそれぞれ何か差し上げようと思います。発表は年明けくらいの予定です。

この記事を読んだ方は以下の記事も読んでいます

【正解発表】ブログがくれた10の宝物
結婚式のご報告とお礼
書籍で紹介いただきました
第6回プレゼン読書会開催!
【知っていると役立つ裏技】思わず人に教えたくなる!「問題解決」のネタ帳

Posted on 2010/06/21 by 河村 拓. This entry was posted in 管理人の日記. Bookmark the permalink.
RSSに登録
rssnewspaper.jpg

11 Comments

  • ueno
    2010/06/21 - 20:24 | Permalink

    本の執筆おめでとうございます。
    是非、サイン入りでプレゼントをお願いします。
    おめでとう!

  • TAKU
    2010/06/21 - 21:19 | Permalink

    uenoさん
    お久しぶりです!
    なるほど、本の執筆ときましたか。
    正解は・・・まだ秘密です。

  • ぼってぃー
    2010/06/21 - 23:00 | Permalink

    本の出版……はもう出ているので。
    ここは結婚でしょ!
    おめでとうございます!

  • TAKU
    2010/06/21 - 23:24 | Permalink

    ぼってぃーさん
    コメントありがとうございます!
    なんと、結婚ですか。
    まだまだ秘密です!

  • 紗織
    2010/06/21 - 23:42 | Permalink

    つっ、ついに歌手デビューですかっっ!?
    ブログに載っているTAKUさんの写真を見た芸能事務所からスカウト
    →TAKUさんのカラオケ好きを活かして歌手デビュー!?
    おめでとうございます!
    CD買いますよ!!着うたもダウンロードします!
    あっ、あとサインもくださーい(^-^)/

  • TAKU
    2010/06/21 - 23:50 | Permalink

    紗織さん
    歌手デビュー!
    夢があっていいですね~。
    でも、正解はまだまだ秘密で~す。

  • koyamatoshinori
    2010/06/22 - 07:38 | Permalink

    本の執筆も、結婚も、歌手デビューも取られちゃったんで・・、う~ん・・。そ・・そうだ!先に宇宙人になっちゃうつもりなんでしょ!?
    年明けに「・・皆さん、実は、僕は今日から宇宙人になりました。やぁ、そこの人類たち。」みたいな・・。(・・。)

  • TAKU
    2010/06/22 - 19:58 | Permalink

    koyamatoshinoriさん
    そのときはkoyamaさんをキャトルミューテーションしようと思いますが、何に改造されたいですか?

  • koyamatoshinori
    2010/06/22 - 22:31 | Permalink

    ・・ま、参りましたm(_ _;m)

  • mac
    2010/06/23 - 16:05 | Permalink

    TAKUさん、スイカの注文ありがとうございました!
    僕の答えは・・・
    雑誌や新聞のコラム連載じゃないかなぁと思います。テレビ出演も捨てがたいけど・・・
    結構いい線いってるでしょ?

  • TAKU
    2010/06/23 - 21:17 | Permalink

    macさん
    スイカ楽しみにしてますね!
    …冷蔵庫入らなかったらどうしよう(笑)
    雑誌や新聞のコラム連載ですか、
    いい線いってるといいですね~フッフッフ。

    • 最近の投稿

      • 会社のITはエンジニアに任せるな! 会社のITはエンジニアに任せるな!
      • 周囲を熱狂させる企業やリーダーは何が違うのか? 〜Whyから始めよ〜 周囲を熱狂させる企業やリーダーは何が違うのか? 〜Whyから始めよ〜
      • ストレングスファインダーによる、業務改革(BPR)の上流工程でハイパフォーマンスを発揮するのに必要な才能 ストレングスファインダーによる、業務改革(BPR)の上流工程でハイパフォーマンスを発揮するのに必要な才能
      • プロセス思考の導入で、法人営業の業務改革を行なう方法 プロセス思考の導入で、法人営業の業務改革を行なう方法
      • 求められる人事の業務改革〜経営に必要とされる今後の人材マネジメント〜 求められる人事の業務改革〜経営に必要とされる今後の人材マネジメント〜
      • 自由であり続けるために捨てるべきこと 自由であり続けるために捨てるべきこと
      • 営業活動がビックリするほど見える!〜プロセスの標準化とモニタリング〜 営業活動がビックリするほど見える!〜プロセスの標準化とモニタリング〜
      • 戦い抜いたメッセージはシンプルで美しい 戦い抜いたメッセージはシンプルで美しい
      • ユベントス2011〜2012、私が選ぶ活躍した人ランキング「ベスト5」 ユベントス2011〜2012、私が選ぶ活躍した人ランキング「ベスト5」
      • SEが苦手にしがちなドキュメント力を強化する5つの視点 SEが苦手にしがちなドキュメント力を強化する5つの視点
    • 人気エントリー

    • アーカイブ

    takukawamura 河村 拓 / Taku Kawamura
    1985年9月6日
    Facebook Twitter

    ITコンサルタント(IT部門の業務改革、人材育成など)
    セミナー講師

    コンサルティング実績(2013年12月時点)
    ・商社企業におけるIT戦略立案(2013年)
    ・畜産企業におけるIT人材キャリアパス/スキルマップ作成(2013年)
    ・IT企業における業務改革アセスメント(2013年)
     など
    セミナー講師実績(2013年12月時点)
    ・IT部門のヒアリング力育成セミナー(コンテンツ企画、開発、実施)
    ・IT部門の提案スキル育成セミナー(コンテンツ企画、開発、実施)
    ・IT部門の新人研修(実施)
     など
    • ホーム
      • 管理人について
    • ブログ記事
      • スティーブ・ジョブズ
      • 業務改革/BPR
      • IT/ツール
      • ビジネススキル
      • 読書/勉強法
      • ワークスタイル
      • 海外サッカー/ユベントス
      • 管理人の日記
      • 雑学ネタ
    • コンタクト