• ホーム
    • 管理人について
  • ブログ記事
    • スティーブ・ジョブズ
    • 業務改革/BPR
    • IT/ツール
    • ビジネススキル
    • 読書/勉強法
    • ワークスタイル
    • 海外サッカー/ユベントス
    • 管理人の日記
    • 雑学ネタ
  • コンタクト
rss hatena Clip to Evernote facebook Twitter

問題解決ノート

問題解決のためのアイデアノート。IT、コンサル、仕事効率化など。
2012/01/31 – 22:01 

イノベーションを起こす企業には良いビジョンがある

このエントリーをはてなブックマークに追加

写真-8.jpg

本書を読むと、ジョブズのビジョンは改めてすごいなと感心します。「普通の人にコンピューターを届ける」というのがアップル・コンピューター創業時のビジョンですが、簡潔かつ具体的で、自分達の使命がこれ以上ないほどクリアに分かります。

一方で、多くの企業ではビジョンがあまり意味のないものになっています。その企業を表すために、ビジョン、ミッションステートメント、企業理念、行動指針などなどたくさんのメッセージが作られますが、たいていは何を言っているのかよく分かりません。抽象的すぎたり、「顧客を中心としたベスト・オブ・ブリードな」とか言うぐあいに曖昧な形容詞を使い過ぎたりしているのが原因です。

またひどいことに、外面ではきれいな言葉を並べ立てているのに、内部で一生懸命追いかけているのは経営数字だけということもあります。「顧客第一で」と言っているにもかかわらず、「我々は顧客にどれほど貢献できたのか?」「さらに貢献するには何が出来るか?」という議論はほとんど行われない。変わりに「売上数字が未達な真の原因は何か?」「来季の売上数字を10%アップするにはどうすればいいか?」といった自社のことばかりが議論されている。

ここに、世界を変えるイノベーションを起こす企業と、そうでない企業との、大きな違いがあるのだなと感じました。

この記事を読んだ方は以下の記事も読んでいます

『ビジネスマンのための「数字力」養成講座』
『問題は「数字センス」で8割解決する』
『ザ・ビジョン 進むべき道は見えているか』
『セールスのプロが教える!相手を思いどおりに動かす超数字術~売上げ・結果が9.7倍アップする数字の使い方』
『イノベーション思考法』

Posted on 2012/01/31 by 河村 拓. This entry was posted in スティーブ・ジョブズ. Bookmark the permalink.
RSSに登録
rssnewspaper.jpg
  • 最近の投稿

    • 会社のITはエンジニアに任せるな! 会社のITはエンジニアに任せるな!
    • 周囲を熱狂させる企業やリーダーは何が違うのか? 〜Whyから始めよ〜 周囲を熱狂させる企業やリーダーは何が違うのか? 〜Whyから始めよ〜
    • ストレングスファインダーによる、業務改革(BPR)の上流工程でハイパフォーマンスを発揮するのに必要な才能 ストレングスファインダーによる、業務改革(BPR)の上流工程でハイパフォーマンスを発揮するのに必要な才能
    • プロセス思考の導入で、法人営業の業務改革を行なう方法 プロセス思考の導入で、法人営業の業務改革を行なう方法
    • 求められる人事の業務改革〜経営に必要とされる今後の人材マネジメント〜 求められる人事の業務改革〜経営に必要とされる今後の人材マネジメント〜
    • 自由であり続けるために捨てるべきこと 自由であり続けるために捨てるべきこと
    • 営業活動がビックリするほど見える!〜プロセスの標準化とモニタリング〜 営業活動がビックリするほど見える!〜プロセスの標準化とモニタリング〜
    • 戦い抜いたメッセージはシンプルで美しい 戦い抜いたメッセージはシンプルで美しい
    • ユベントス2011〜2012、私が選ぶ活躍した人ランキング「ベスト5」 ユベントス2011〜2012、私が選ぶ活躍した人ランキング「ベスト5」
    • SEが苦手にしがちなドキュメント力を強化する5つの視点 SEが苦手にしがちなドキュメント力を強化する5つの視点
  • 人気エントリー

  • アーカイブ

takukawamura 河村 拓 / Taku Kawamura
1985年9月6日
Facebook Twitter

ITコンサルタント(IT部門の業務改革、人材育成など)
セミナー講師

コンサルティング実績(2013年12月時点)
・商社企業におけるIT戦略立案(2013年)
・畜産企業におけるIT人材キャリアパス/スキルマップ作成(2013年)
・IT企業における業務改革アセスメント(2013年)
 など
セミナー講師実績(2013年12月時点)
・IT部門のヒアリング力育成セミナー(コンテンツ企画、開発、実施)
・IT部門の提案スキル育成セミナー(コンテンツ企画、開発、実施)
・IT部門の新人研修(実施)
 など
  • ホーム
    • 管理人について
  • ブログ記事
    • スティーブ・ジョブズ
    • 業務改革/BPR
    • IT/ツール
    • ビジネススキル
    • 読書/勉強法
    • ワークスタイル
    • 海外サッカー/ユベントス
    • 管理人の日記
    • 雑学ネタ
  • コンタクト