• ホーム
    • 管理人について
  • ブログ記事
    • スティーブ・ジョブズ
    • 業務改革/BPR
    • IT/ツール
    • ビジネススキル
    • 読書/勉強法
    • ワークスタイル
    • 海外サッカー/ユベントス
    • 管理人の日記
    • 雑学ネタ
  • コンタクト
rss hatena Clip to Evernote facebook Twitter

問題解決ノート

問題解決のためのアイデアノート。IT、コンサル、仕事効率化など。
2009/10/02 – 23:09 

読書の秋!達人読書術&大読書会

このエントリーをはてなブックマークに追加

明日はこれに行ってきます。
『読書の秋!達人読書術&大読書会』

http://www.entrelect.co.jp/seminar_daidokushokai_i.html

懇親会には出ないんですけどね。
事前案内のメールに持ち物として「未読のビジネス書」とあるのですが、当日これを15分くらいで読んでプレゼンするってことですかね?
やだなー。
プレゼンといえば、今日始めてお客様先でやってきました。
挑戦しなきゃなぁと思い、勢いで「ここはやらせてくれ」と自分から頼んでいたのですが、「上手くやれる!できる!」という自信も根拠も保証も特にありませんでした。
でも、出来るようになるまで待ってたらなかなか成長のチャンスはつかめないので、出来なくてもどんどん挑戦してみることは大事だと思います。
やってみれば、
・現時点で何処まで出来るのか
・現時点でまだ何が出来ていないのか
がわかりますしね。
ちなみに今日は上手くいきました。

この記事を読んだ方は以下の記事も読んでいます

自信>正確な自己評価
プレゼン読書会のメンバーから嬉しい報告がありました
『僕たちに不可能はない』
やりたいことと、やりたくないこと
『第一回 Chabo!著者と読者の集い 『Chabo!著者が教える夢を叶える私の方法』』

Posted on 2009/10/02 by 河村 拓. This entry was posted in 読書/勉強法. Bookmark the permalink.
RSSに登録
rssnewspaper.jpg

2 Comments

  • 匿名
    2009/10/04 - 01:40 | Permalink

    名刺の本のプレゼン聞いてもっと考えてちゃんとしたやつ作ればよかったって後悔したー

  • TAKU
    2009/10/04 - 08:50 | Permalink

    なんつってもラブレターだからね笑

    • 最近の投稿

      • 会社のITはエンジニアに任せるな! 会社のITはエンジニアに任せるな!
      • 周囲を熱狂させる企業やリーダーは何が違うのか? 〜Whyから始めよ〜 周囲を熱狂させる企業やリーダーは何が違うのか? 〜Whyから始めよ〜
      • ストレングスファインダーによる、業務改革(BPR)の上流工程でハイパフォーマンスを発揮するのに必要な才能 ストレングスファインダーによる、業務改革(BPR)の上流工程でハイパフォーマンスを発揮するのに必要な才能
      • プロセス思考の導入で、法人営業の業務改革を行なう方法 プロセス思考の導入で、法人営業の業務改革を行なう方法
      • 求められる人事の業務改革〜経営に必要とされる今後の人材マネジメント〜 求められる人事の業務改革〜経営に必要とされる今後の人材マネジメント〜
      • 自由であり続けるために捨てるべきこと 自由であり続けるために捨てるべきこと
      • 営業活動がビックリするほど見える!〜プロセスの標準化とモニタリング〜 営業活動がビックリするほど見える!〜プロセスの標準化とモニタリング〜
      • 戦い抜いたメッセージはシンプルで美しい 戦い抜いたメッセージはシンプルで美しい
      • ユベントス2011〜2012、私が選ぶ活躍した人ランキング「ベスト5」 ユベントス2011〜2012、私が選ぶ活躍した人ランキング「ベスト5」
      • SEが苦手にしがちなドキュメント力を強化する5つの視点 SEが苦手にしがちなドキュメント力を強化する5つの視点
    • 人気エントリー

    • アーカイブ

    takukawamura 河村 拓 / Taku Kawamura
    1985年9月6日
    Facebook Twitter

    ITコンサルタント(IT部門の業務改革、人材育成など)
    セミナー講師

    コンサルティング実績(2013年12月時点)
    ・商社企業におけるIT戦略立案(2013年)
    ・畜産企業におけるIT人材キャリアパス/スキルマップ作成(2013年)
    ・IT企業における業務改革アセスメント(2013年)
     など
    セミナー講師実績(2013年12月時点)
    ・IT部門のヒアリング力育成セミナー(コンテンツ企画、開発、実施)
    ・IT部門の提案スキル育成セミナー(コンテンツ企画、開発、実施)
    ・IT部門の新人研修(実施)
     など
    • ホーム
      • 管理人について
    • ブログ記事
      • スティーブ・ジョブズ
      • 業務改革/BPR
      • IT/ツール
      • ビジネススキル
      • 読書/勉強法
      • ワークスタイル
      • 海外サッカー/ユベントス
      • 管理人の日記
      • 雑学ネタ
    • コンタクト