さて、実は昨日は15日から新しく住む予定の、蒲田の部屋の掃除や電化製品の準備などをしてきました。
せっかくなので部屋の中身を、少しだけ公開しようと思います。
今日はいつもと違って、珍しく写真たっぷりでお届けしますよ!

入口はこんな感じです。
部屋に入ると…

日差しは最高です!

こちらは玄関に入ってすぐ横にある、靴箱です。
靴箱を閉じると…

なんと、全身鏡になっているんですね~。
一人部屋だと洗面所はないところが多いので、これは助かります。



こちらは洗濯機置き場と風呂とトイレです。
洗濯機置き場も個室がちゃんとあります。
トイレは異様に広いですね。

こちらはキッチンです。
買ったばかりの冷蔵庫が置いてあります。

部屋に入るとこんな感じです。
まだまだ散らかってますね。

こちらは反対側で、ここには本棚を置く予定です。

こちらはクローゼットです。
結構入りそうですね。

バルコニーから見下ろした写真です。
高所恐怖症の私には、9階から見下ろす景色は、もう…。
部屋にはさらに机と椅子と食器棚とベッド(あと前述の本棚)を置きます。
う~ん、来週の読書会は4~5人で集まる予定ですが、入りきれるのか不安になってきました。
あと買いたいな~と思っていたホワイトボードは、何処に置こうか思案中です。
使うときに本棚の上から吊るすのが、今のところいいかなぁと思っています。
まぁなんにせよ、引っ越すのが楽しみですね。
- 最近の投稿- 
 会社のITはエンジニアに任せるな! 会社のITはエンジニアに任せるな!
- 
 周囲を熱狂させる企業やリーダーは何が違うのか? 〜Whyから始めよ〜 周囲を熱狂させる企業やリーダーは何が違うのか? 〜Whyから始めよ〜
- 
 ストレングスファインダーによる、業務改革(BPR)の上流工程でハイパフォーマンスを発揮するのに必要な才能 ストレングスファインダーによる、業務改革(BPR)の上流工程でハイパフォーマンスを発揮するのに必要な才能
- 
 プロセス思考の導入で、法人営業の業務改革を行なう方法 プロセス思考の導入で、法人営業の業務改革を行なう方法
- 
 求められる人事の業務改革〜経営に必要とされる今後の人材マネジメント〜 求められる人事の業務改革〜経営に必要とされる今後の人材マネジメント〜
- 
 自由であり続けるために捨てるべきこと 自由であり続けるために捨てるべきこと
- 
 営業活動がビックリするほど見える!〜プロセスの標準化とモニタリング〜 営業活動がビックリするほど見える!〜プロセスの標準化とモニタリング〜
- 
 戦い抜いたメッセージはシンプルで美しい 戦い抜いたメッセージはシンプルで美しい
- 
 ユベントス2011〜2012、私が選ぶ活躍した人ランキング「ベスト5」 ユベントス2011〜2012、私が選ぶ活躍した人ランキング「ベスト5」
- 
 SEが苦手にしがちなドキュメント力を強化する5つの視点 SEが苦手にしがちなドキュメント力を強化する5つの視点
 
- 
- 人気エントリー
- アーカイブ
 ホーム
ホーム 管理人について
管理人について ブログ記事
ブログ記事 スティーブ・ジョブズ
スティーブ・ジョブズ 業務改革/BPR
業務改革/BPR IT/ツール
IT/ツール ビジネススキル
ビジネススキル 読書/勉強法
読書/勉強法 ワークスタイル
ワークスタイル 海外サッカー/ユベントス
海外サッカー/ユベントス 管理人の日記
管理人の日記 雑学ネタ
雑学ネタ コンタクト
コンタクト











4 Comments
おおぉぉぉ!
タイトルは「すこしだけ公開」なのに、ほぼ全公開じゃないですか!?
太陽の日差しで起きられる、という環境に憧れます(笑)
ぼってぃーさん
あ、確かに(笑)
机とかベッドとかも置いたら、またアップしますよ~
太陽の日差しで起きる生活が、今から楽しみです!
初コメントします!
めちゃ綺麗で良い部屋じゃないですか!
日当たりも良さそうだし、バストイレ別だし、蒲田だし、
不動産屋さんから見ても良い物件だと思います(笑)
読書会楽しみにしてまーす!
けんろーさん
不動産ディベロッパーけんろーさんのお墨付きをもらい、
ますます気に入りました(笑)
読書会までに部屋を奇麗に片付けておきます!